初めての方へ
FIRST TIME
川西歯科クリニック
Kawanishi Dental Clinic
壷阪山駅徒歩8分
駐車場 6台
〒635-0153 奈良県高市郡高取町下土佐220-1
当院では
・患者さまを極力お待たせしない
・患者さまと信頼関係を築くために話を良く聞く
・丁寧できちんとした説明と治療を心掛ける
ため、予約診療システムとなっております。
ご来院の際には、予約をお取り頂きますようよろしくお願い致します。
01
初診受付
お電話にて初診のご予約をお取り下さい。
ご来院の際には、保険証をお忘れなくお持ちください。
お電話でのご予約以外にオンラインでもご予約頂けます。
オンライン予約はE-PARK(外部サイト)で承ります。下記の、WEB予約を選択下さい。
02
問診票の記入
受付にて問診票をお渡しいたしますので、分かる範囲でご記入ください。
03
カウンセリング
当院では、インフォームドコンセントを大切にしております。
基本的にはいきなり治療せず、記入して頂いた問診票をもとに、出来る限り理想の治療を行えるように、患者さま一人一人と話し合い、ご希望をお聞きし健康状態や生活スタイルに合った治療を実施出来るよう心掛けています。
04
レントゲン撮影
口腔内の状態をより良く観察するために、レントゲン撮影をいたします。
当院では、最新のデジタルレントゲンを導入する事により、放射線の被曝量を従来のレントゲンよりも大幅に低減し、体への悪影響を極力少なくしました。
また、デジタル化によりモニター上にて患者さまにも、わかりやすく説明する事が可能となりました。
05
口腔内検査
実際の口腔内の状況を診査するための資料として、口腔内写真、むし歯等の検査、歯肉の検査を行います。
06
治療計画説明
今後どのような治療方針が良いのか、どんな治療法があるのかをレントゲンや口腔内検査の資料をもとに、患者さまが十分納得されるまでお話いたします。
痛みの強い方はその後(初診当日)から治療いたします。
もちろん可能です。当院では駐車場を完備しておりますので、高取町だけでなく、橿原市や葛城市、田原本町などからもお越し頂いております。
矯正治療は基本的に歯を削ることなく、歯に一定の方向に力を加えることで、骨の中を少しずつ正しい位置へ移動をさせていくため、時間がかかります。
症状や治療内容によって異なりますが、一般的に矯正治療の期間は1~3年ぐらいで、うち約1~2回/月の通院を行って頂きます。治療後は約2~3年は保定のための通院が必要になっております。
月1~2回程度です。定期的な通院が早期完治につながります。
はじめて矯正装置を装着して3~4日の間は歯が浮いたような感覚で痛むことがあります。
1週間程で慣れてきます。
いつも通り食事をとって頂いて大丈夫です。
矯正装置を装着した3~4日は歯が浮いたような感覚になり、噛みづらいかもしれません。
1週間程で慣れてきますので、その後は今まで通りになります。
症状によっては歯を抜くことがあります。
矯正歯科治療には健康保険は適用されません。
可能です。再度、矯正治療を受けて頂けます。
可能ですが、お勧めしておりません。
矯正治療を行うときにはレントゲンの撮影や麻酔・抗生物質などを用います。そのため、矯正治療を行われる場合は出産後に開始して頂くことをお勧めしております。
基本的には問題ありません。
出来ます。金属アレルギーの方用の素材を使った矯正装置もありますので、金属アレルギーの方は矯正治療の前にご相談下さい。
現在は、透明なブラケットを歯につけて目立たないようにするのが一般的です。
お電話でのご質問も受付けております。お気軽にお問い合わせください。
午前:9:30~13:00 午後:14:30~19:00
休診日 木曜日・日曜日・祝日 第2、第4土曜日午後休診(第1、第3、第5土曜日は診療しております)
入力フォームに必要事項をご記入のうえ、『送信内容を確認する』ボタンをクリックしてください。
自動処理で返信メールをお送りいたします。
後ほど、メールまたはお電話で折り返しご連絡させて頂きます。
0744-56-1060
メールが届かない方へ
お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。
【@kawanishi-dc.com】からのメールを受信できるように設定してください。
※個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。
川西歯科クリニック(以下、「当院」)は、各種サービスのご提供にあたり、お客様の個人情報をお預かりしております。
当院は個人情報を保護し、お客様に更なる信頼性と安心感をご提供できるように努めて参ります。
当院は、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いを実現致します。
当院は、偽りその他不正の手段によらず適正に個人情報を取得致します。なお、次のような場合に必要な範囲で個人情報を収集する場合があります。
1.ご相談・お問い合わせ
当院は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用致します。
以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。
1.ご相談・お問い合わせに対する回答や確認のご連絡のため
2.個人情報を特定しない統計情報に利用するため
当院は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
当院は、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。
当院は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。
当院は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示を致します。
その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。
個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応致します。
その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。
当院の個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【 連絡先 】
名称 川西歯科クリニック
所在地 〒635-0153 奈良県高市郡高取町下土佐220-1
電話番号 0744-56-1060
メールアドレス info@kawanishi-dc.com
当院は、川西 啓太を個人情報管理責任者とし、個人情報の適正な管理及び継続的な改善を実施致します。
当院が運営するコンテンツや掲載広告などからリンクされている第三者のサイト及びサービスは、当院とは独立した個人情報の保護に関する規定やデータ収集の規約を定めています。
当サイトはこれらの規約や活動に対していかなる義務や責任も負いません。
当院は、個人情報の管理方法を見直し、継続的に改善を実施します。
本方針の内容は変更されることがあります。
変更後の本方針については、当院が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。