医院紹介
CLINIC
川西歯科クリニック
Kawanishi Dental Clinic
壷阪山駅徒歩8分
駐車場 6台
〒635-0153 奈良県高市郡高取町下土佐220-1
患者さまの大切な歯をお守りします。
永久歯は抜いてしまうと二度と生えてきません。患者さまの大切な歯を極力抜かない様な治療と減らさない様予防治療に力を入れています!
しかし、健康な歯や歯肉等に悪影響を及ぼす恐れのある歯などは抜かないといけない事もあります。
患者さまの健康は歯から
人間の生活に欠かせない『衣・食・住』その中でも『食』は人間の健康にはとても大切な事です。「食べる事」は健康で丈夫な歯がないと食欲も減りますし、美味しさも半減します。よく噛める様になると消化もよくなり、噛む事により脳を刺激し、老化防止にもつながります。
患者さまの立場になってみて
歯、歯肉、あご等の痛み、悩みは患者さま本人が一番よく知っています。
患者さまの症状、状態をよく診断し少しでも多くの患者さまの立場になって、親身に考え治療します。
患者さまの話を良く聞いて
一番の情報源は患者さまの思っている事、話したい事です。
その事(話)を患者さまが納得するまできちんと聞いて話し合い、またこちら側からも患者さまに合った治療法をいくつか提案し、患者さまを中心とした治療を心掛けます。
患者さまの笑顔が見たいから
すべての患者さまにできるだけ満足して頂くために、最良の治療を提供し笑顔で帰って頂ける様、また笑顔でご来院して頂ける様、当院スタッフ一同全力で口腔内のケアに努めます!
スタッフ一同、皆さまの健康を
サポートすることを目標に、
日々診療に取り組んでおります
当院は、スタッフ手作りのポップで飾られた、和気あいあいとした雰囲気の歯科医院です。
スタッフが笑顔で働けることと、患者さまが気持ち良く過ごせることは、深く関係していると考えています。そのためにスタッフを大切にし、和気あいあいとした空気が自然とできあがるように心を配っています。
チェアサイドにはモニターを配置し、
検査結果などを分かりやすく
ご説明いたします
ご自身により合った治療を選んでいただくために、事前の説明に力を入れています。
お口の中はご自身のものでありながら、意外なくらい知らないことが多い場所です。当院はそのようなお口の治療にご理解をいただくために、事前の説明を大切にしています。
歯科用CTをはじめ、
精密な治療をご提供できるように
機器を設備しております
歯科用CTを使って骨や神経の位置まで把握し、できる限り行き届いた治療に努めています。
繊細なお口の中に対する治療には、しっかりした検査が欠かせません。繊細な技術が求められるお口の治療だからこそ、このような精密な検査と治療ができる医療機器を導入しています。
気持ちよく通院ができるよう、
衛生面の徹底した管理を
行っています!
当院では、患者さまに気持ちよく通院していただくため、衛生管理に力を入れています。患者さまの触れられる部分は、使用のたびにアルコールを用いた拭き掃除をして除菌を行っているほか、コップや手袋などは使い捨て用品を使用しています。唾液が飛ばないよう歯科医師や歯科衛生士はマスクを着用した状態で、フェイスシールドかマウスシールドを着用し、診療に当たっています。また、院内の空気をきれいにするために、医療用の空気清浄機を稼働させることも忘れません。
リラックスできる環境を整え、
痛みを抑えた治療に
努めています!
当院では、患者さまが不安なく治療に臨めるよう痛みの少ない治療を心がけています。
歯科治療において、痛みを軽減するには麻酔を施すのが基本です。当院では、麻酔を打つ前にまず表面麻酔を施し、感覚を麻痺させるようにしています。注射に使うのは電動注射器と、細めの針です。麻酔液を温めることで、注入時の痛みを軽減させることも怠りません。
さまざまな症状に対応
できるよう、
治療機器を幅広く取り入れて
います!
当院では、地域の患者さまに寄り添う歯科医院として幅広い治療に対応しています。中でも特に注力したのは機械の導入です。できるだけ多くの検査、治療を院内で行えるように歯科用CT、インプランター、エアフローなど、さまざまな治療機器を揃えました。
これらの機材を診療時に使用するほか、治療技術向上のため日々研さんを積むことで、より長く持つ治療を提供できるよう心がけています。
お口の健康を守るために、
ホワイトニング・マウスピース矯正も
推奨しています
ホワイトニングやマウスピース矯正(インビザラインGo)は歯の色や形をきれいにするために行うことがほとんどですが、当院では、お口の健康を守るために推奨しています。
アクセス便利で通いやすい歯科医院です
医療費控除とは?
自分や家族のために医療費を支払った場合には、所得控除を受けることが出来ます。それと同様に美容整形が目的でない限り、矯正治療も医療費控除の対象になり、税金が還付されます。
(大人の方の場合は、診断書が必要な場合や説明を求められたりすることがあります。)
医療費控除とは所得金額から一定の金額を差し引くもので控除を受けた金額に応じて所得税が軽減または還付されます。
その年の1月1日から12月31日までに 支払った医療費であること
(過去に申告し忘れても5年前までさかのぼって控除を受けることができます。)
医療費控除となる金額
※ただし、所得金額が¥2,000,000未満の方の場合は、¥100,000を差し引くのではなく、所得金額の5%を差し引きます。
※医療費控除には、最高限度額が決められておりますので、¥2,000,000を超える医療費の控除はできません。
※医療費控除の対象となる金額から最終的な還付金額が算出されます。
通院費
(過去に申告し忘れても5年前までさかのぼって控除を受けることができます。)
医療費控除となる金額
医療費控除の受け方
医療費控除をする前に以下をご用意下さい。
税務署・市区町村役場・還付申告センターでもらえます。
国税庁のホームページ
でダウンロード、申告書を作成することもできます。
確定申告書に押印する印鑑です。(シャチハタ印は不可です。)
確定申告の届け出の期間(通常翌年の2月16日~3月15日まで)に所轄の税務署に提出(郵送)してください。
医院名 | 川西歯科クリニック |
---|---|
院長 | 川西啓太 |
所在地 | 〒635-0153 奈良県高市郡高取町下土佐220-1 |
TEL/FAX | 0744-56-1060 / 0744-52-5517 |
最寄駅 | 近鉄南大阪線・壺阪山駅徒歩8分 車 下土佐交差点から約400m |
駐車場 | 6台 |
診療科目 | 歯科一般・小児歯科・矯正歯科・インプラント・審美歯科 |
診療予約制 | 各種保険取扱い 急患随時受付 往診可 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | ー | ● | △ | ー |
〒635-0153 奈良県高市郡高取町下土佐220-1
TEL: 0744-56-1060 FAX: 0744-52-5517
●当院駐車場は6台分準備しております。
No.1、6、7、8、10、11 となっておりますのでお間違いのないようよろしくお願い致します。
エアロシステム
当院では新型インフルエンザ等の飛沫感染の予防に、医療施設用空気清浄装置エアロシステム35Mを天井に設置しております。
このシステムは、空気中の微粉塵に付着して浮遊しているウィルスや細菌を素早く除去し、機械内部で低濃度(0.03ppm以下)のオゾンで除菌しています。
※2ヶ月毎に定期的なメンテナンスも行っております。
殺菌灯スリッパ
患者さまが気にされるスリッパも殺菌できるよう考慮しております。使い捨てのスリッパも別にご用意していますので必要な方はお申し出く
歯科用CT装置 X-ERASMART
当院では被爆線量の少ない歯科用CT装置を導入し安全なインプラント治療・歯周病治療・外科治療等を心がけています。従来の医科用CT装置と比べ、エックス線の照射時間と撮影領域を必要最低限に抑えたレントゲンで、安心して撮影していただけるCT装置です。
オーラスター
麻酔時の痛みを極力少なくした自動麻酔器です。
レーザー
外科処置、歯髄処置、口内炎の処置など様々な分野に応用できる優れものです。
ダイアグノデント
むし歯の状態をより正確に確認するために、光学式のむし歯検知装置を使った検査を行っています。
早い段階のむし歯なら、削らなくて済むかもしれません。むし歯の早期発見、早期治療にも役立ちます。
CAPT+(キャプトプラス)
粉じん(入れ歯や銀歯を削った時の粉)を吸いとり、院内の空気を汚しません。
位相差顕微鏡
顕微鏡を使って歯周病やむし歯の原因である口腔内の細菌を見ることが可能です。
これらの細菌を出来る限り少なくしていくことが予防にもなります。
特別な費用は掛かりませんので、検査をご希望の方は遠慮なくおっしゃって下さいね。
オートクレープ
口腔内に入ったものは、こちらの滅菌器で完全に滅菌し、また、コップやエプロン、グローブは患者さまごとに交換し、衛生面の徹底管理を行っています。
デンティスター
患者さまごとに使用したタービン、コントラ、ストレート等、歯を切削する器具も高温なオイルで滅菌しています。
インプランターNeO
インプラント手術にかかせない機械です。
全ての器具は滅菌されたものを使用します。
コスモアイキュア(高周波治療機器)
むし歯の状態をより正確に確認するために、光学式のむし歯検知装置を使った検査を行っています。
早い段階のむし歯なら、削らなくて済むかもしれません。むし歯の早期発見、早期治療にも役立ちます。
ホワイトクール
「施術中の痛み」「しみ」を感じることなく、確実に歯を白くすることが出来る、ホワイトニング治療のための機械です。
口腔外バキューム
治療中の粉じん(切削粉等)を吸い取り、院内をクリーンに保ちます。
AED
万が一の緊急に備えて設置しています。